2015年 12月 20日更新
酒井 典子
紅葉狩こそ秋の醍醐味.この度の日本ボストン会の紅葉狩はお天気にも恵まれ大自然の優しさと美しさを全身で感じた旅でした。そして参加した方々の笑顔、そんな何気ない光景が心に残る旅でした。
26日東京を発ち4時過ぎに星野リゾート奥入瀬渓流ホテルに着く。サービスの行き届いた瀟洒なホテルのお食事の何とおいしかったこと。温泉に入り旅の疲れ癒す。翌朝ホテルの前庭を散策、真っ赤な紅葉が真っ青な空に映え美しかった。
青森と秋田の県境にある十和田湖に端を発した14km下流へ流れゆく奥入瀬渓流。せせらぎから轟々と落ちる滝。苔むした大きな岩そして丸い大小の石の間を水が豊かに流れてゆく。翡翠色の澄んだ水の流れの音が耳に心地良かった。十和田湖遊覧船に乗るため、大型バスに参加者10人がそれぞれ
3日目、八幡平へとバスはゆく。車中から秋を感じる絶好のドライビングコースだ。頂上近い八幡平展望台からのモヤのかかった眺めは崇高そのものであった。突然吹いた強い風に何かが私の頭に当たった。幸野さんの帽子だった。彼の愛用の帽子はあれよあれよという間に手の届かない所に落ちていった。主を失なった帽子はぽつんと取り残された。展望台頂上から近い湯治の宿、後生掛け温泉にて暖をとる。後生掛け温泉の由来は300年前に地獄谷に身を投じた三陸生まれの若者、”九兵衛”と“おなめ”と“もとめ”の話、こんな歌がある。“後生掛けて いぎにしおなめに 又もとめ 香りはつぎぬ 岩の石楠花”ちょっと悲しい物語である。
立ち並ぶ角館武家屋敷の黒塀からのぞく古木の紅葉は何と美しいこと、和の色の赤である わたしにとって初めての北東北紅葉狩、又訪れてみたいという強い思いにかられた。 最後にこの素晴らしい旅行の企画と実施に心を砕いて頂いた藤盛ご夫妻に感謝いたします。
(参加者)吉野先生ご夫妻、藤盛ご夫妻、小野田ご夫妻、幸野ご夫妻、酒井夫妻
(2015年10月26日―10月28日)
奥入瀬・十和田・八幡平国立公園・角館武家屋敷他